2012年02月29日
たつの市
友達からTELあり
たつの市のお寿司屋さんでランチすることに・・・相生・白浜・高砂
12:30分一緒に来たの??と言うぐらいピッタリ集合!
近くに古民家ギャラリーがあるとのことで・・・
食後、移動する!
たつの市龍野町下川原111
ギャラリー「結」
TEL:0791-63-2183
おひなさんがいっぱい!
喫茶コーナーがあったので、コーヒー飲みながら
しばしおしゃべり!!

2012年02月28日
遊びに来ませんか 古民家へ
楽 布 香 房 (古民家ギャラリー)
3月のイベント!
3月10日(土)~15日(木)
手作り小物と洋服
3月17日(土)13:00~
唄と三線とジャンベ (来生さん・森川君)
料金1000円(コーヒー付き)
宍粟市一宮町杉田100
TEL:0790-72-2500
2012年02月25日
塩麹
甘酒をいつも作ります。
今年は、塩麹が流行ってるので・・・
甘酒作るついでに、塩麹も作って見ました。
冬場は、この状態で10日ほどで出来あがり!

甘酒、良い感じに出来ました。

皆さん色々作り方あると思いますが・・・・
私は、麹 1キロ
米 1,5合
もち米 2合で作ります。
米・もち米を炊き、荒熱が取れたら麹と混ぜ
70度で5時間位で出来あがり!
タッパーなどに入れ、冷凍庫で保存します。
(シャーベット状になるので、すぐ食べれます)

2012年02月20日
2012年02月15日
2012年02月14日
手作りバック
畳のへりで作るバック! (材料は同じ)
友達とおそろいで作って見ました。
小柄な彼女には、少し小ぶりのバックに・・・
大柄な私には、一回り大きめのバックに・・・
いかがでしょうか??
これで、何個目作ったかなぁ~

短時間で出来るので、ハマってます(笑)

2012年02月13日
カット
オーダーウイッグ、3年目
お客様が、ボブも飽きたので少しカットしたい!
最初のスタイルを長めにしていると
スタイル変更が出来るので・・・・
オーダーウイッグの良い所です。
毛染めして、良い感じになりました。

2012年02月08日
2012年02月06日
どんぐり
どんぐりコロコロじゃぁなくて・・・お店の名前です。
チョット遅い新年女子会、アッ!(男性が一人参加)
燻製の専門店(色んな燻製が・・・・)

お肉の燻製・魚の燻製盛り合わせ

鳥の空揚げ
ケーキ・コーヒー
他に、サラダ・ご飯・スープ・小鉢・トロトロ卵など
食べて・しゃべって・ゲームして、楽しい時間でした。\(^o^)/
幹事さん、御苦労さまでした。

また、宜しくね!!

2012年02月02日
味噌作り
今日は、味噌作り!
30キロ。頑張るぞぉ~~
こうじを、揉む
塩と混ぜる

潰しておいた大豆と混ぜる!


これが結構たいへんで~す。(~_~;)
混ぜ合わせた物を、小わけの団子にする!
出来たぁ~~\(^o^)/

タルに入れる。
塩をおき、蓋をして、出来あがり!!\(^o^)/\(^o^)/
今年の10月、どんなお味噌に出来あがるか??
楽しみで~す。

